駄菓子屋いなちゃん&レインボーラムネ
市内の小学校の商店街訪問で
「なんで文具のいなもりで駄菓子を置いているのですか?」
と質問を受けたことがあります。
答えは2つあります。
1つ目は、ご来店いただくお客様が小学生、中学生、高校生、お子様連れの主婦の方が多いので、お客様の層に合わせて取り扱うことになりました。
駅近くに塾が多く、会話の中で「お腹空いたぁ」と言うお子様が多いので、晩ご飯まで間、少しだけ空腹を満たすためにとも思いました。
2つ目は、店長が子どもの頃駄菓子屋をしたかったからです(^_^;)
昔は、生駒駅前にも何軒かの駄菓子屋さんがありました。
当時、何十円と言う小銭を握りしめて、色々な駄菓子屋さんで駄菓子を買うことが楽しみでした。
そんな思いで駄菓子を置いております。
お子様はもちろんのこと、大人の方にも懐かしんで喜んでいただいております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
イコマ製菓さんの「幻のレインボーラムネ」も販売しております。
ご縁があってお取り扱いしておりますが、超人気商品の為、入荷が不定期となっております。
お一人様90g入りを3個まで個数制限をさせていただいております。